Quantcast
Channel: 韓国語教室とるめんい川西
Viewing all 1060 articles
Browse latest View live

cafe四六時中(しろくじちゅう)

$
0
0
当教室の受講生様方が授業後に歓談されているという、アステ川西3階にあるファミレス「四六時中」
初めて行きました。今日は私は仕事納めだったので、午後の方たちと一緒に行きました。

ここの場所は数年前に店が変わったと思いますが、前のファミレスはイマイチな味だったので
変わってからも行ってなかったんですが、「四六時中」は安くてなかなか美味しかったです。
セットメニューは量が少なくて女性にピッタリ。オムライス・坦々麺・サラダの「おむタンタン」なるものもありました。グラタン・オムライス・サラダセットのオムライスは、ふたくちで食べられそうな量!
その代わり安いです。私が食べたおろしハンバーグも599円という値段にしてはコスパに優れる内容。
デザートも安い。専門店的な繊細な味ではないが、じゅうぶん美味しいです。

チェーン店でイオン系列なんですね!
http://www.aeoneaheart.co.jp/gohan/menu-gohan.html

四人掛けシートでゆったり座れるし混んでないし。(コ〇ダコーヒーは列作ってました)
一人でも入り易そうだし。また行こうと思います^^。

韓国でパンダを見てきました

$
0
0

「え?韓国にパンダいるんですか?」ってみんなに言われますが、
京畿道ヨンイン市にあるエバーランド(遊園地)に、現在2頭のパンダがいます。
立派なパンダ館は2016年にオープン、オス・メスのパンダを中国から迎えたようです。

複数のネイティブからの情報によると、韓国でパンダはそれほど人気がないそうです。
私が行った時も、パンダのいるエリアには誰もいませんでした(笑)
あとからお客さんが入ってきましたが、みな外国人観光客でした。たまたまかな?
ゆっくり見れるのでお勧めです。写真のような感じであまり動かなかったけどね~。

エバーランドの一日パスはコネストで3500円くらいで取扱いされています。 
https://www.konest.com/tour/tour_detail.html?t_id=everland_ticket

パンダ館も、サファリも、動物園も、乗り物も、全部込み
夜のクリスマスイルミネーションも見れて、一日遊べて、この値段はお得だと思います。

私は友達の車で行きましたが、
江南からバスで一時間 or エバーランド駅から無料シャトルバスがあるそうです。

ジェットコースターに乗りました

$
0
0

韓国龍仁市にあるエバーランドのHP(日本語のページ)
http://www.everland.com/web/multi/japanese/everland/main.html

定価は54000ウォンですが、コネストさんで3500円前後で買えます。
韓国のサイトでも各種カード割引で35000ウォン程度で買えます。
一日フリーパスです。

なので一個は絶叫マシーンも乗ってやろうかなと、これは木の枠組みなんですが
待機時間の時に写真とりました。40分くらい並んだかな。
まあディズニーやUSJの人気アトラクションは2時間待ちとかザラだから、40分くらいは割とすぐでした。
冬はやはり待ってる時寒いです。私が行った時は寒さが緩んだ時期だったですけれども。

あ、エバーランドの玄関口に園内mapが置いてるんですが
日本語のはなかったんですよ!
韓国語・英語・中国語・タイ語があったような。
周囲でも日本語は聞こえませんでした。
でも、穴場と思いますよ。
日本人の好きなパンダも見れますしね。

上の写真、木のジェットコースターは恐かったです。75度に降下するんです。
降下した後は引き回されますが、もうひたすら早く終わってほしいと思ってました。
終わった時は軽い「むちうち」症状みたいになったけど、数日で治りました。
ジェットコースターで「むちうち」になりうるんですね。
皆様も気をつけて下さい。
なんで恐いのに乗るんだろう…。

エバーランド パレードも見ました

$
0
0
エバーランドでの昼食はイタリアンを選択しました。
野外のフードコードっぽいのもありましたが、寒いので室内に入れるレストランに。
パスタとピザとスープを2人で分け合って食べて30000ウォン(3000円)くらい。
韓国のパスタやピザはハズレがないと思います。美味しい。

12月のクリスマス近い平日ですが、食事をする場所は十分余裕があるようでした。

食後のコーヒーを飲んでいると、窓の外でスタッフが緊張感を持って行き来してます。
何かな?と見ていたら、これからパレードが始まるようでした。
この近くがパレードのスタート地点だったんです。
ちょうど角の席だったのでとてもよく見えました。西洋人の踊り子さんが多かった。
こっちを見てニコニコ手を振ってくれるんですよね。山車(?)が10台くらいあったかな。
結構長かったです。思いがけず間近で良いものを見せてもらいました。

イメージ 1

今日から休み!

$
0
0
2018년 무술년 (戊戌年)【つちのえ いぬ 年】 あけましておめでとうございます。

年末年始は実家の母に仕え、昨晩戻ってまいりました。
今日から三日間、私のお正月休みを取らせていただきます。

昨年は実家の用事による休講等、受講生の皆様にご迷惑をおかけしたにも関わらず
続けてここで勉強をして下さりありがとうございました。

今年も楽しくリラックスできる場、長く韓国語を続けられる場所になれば
いいなと思います。

韓国語教室とるめんい

初めての同窓会

$
0
0
小学校の同窓会。
田舎は陸の孤島のような所なので、高校まではほぼ全員同じ。
私は大学進学を機に実家を出たので、それから約35年、誰とも連絡とってなかった。

久しぶりに見る同級生の顔は変わってない子もいるし変わった子もいるし太った子もいるしで
最初はびっくりしたり、誰~?一致しない~と思ったりもしたけど
でも一時間同じ空間にいると、何かの拍子に、笑った顔に、斜めの顔に、話し方に、表情に、
頭の傾け方に、昔の面影とリンクするところがあり、二時間たつころには昔と同じと思う。
違和感なくタイムスリップした。

最初にキャー!と駈け寄ってきてくれたのはKちゃん。
それほで話したことなかった I ちゃんが、うふふと横に来てくれて何だか気が合いそう。
顔と名前だけは覚えてる男の子が挨拶に来てくれたり、
あまり覚えてない子と結構話がはずんだり。
意外とのめり込んでしまった。タイムスリップした後遺症を少しずつ消しているところです。

懐かしいCちゃんと再会できて嬉しかった。彼女は高校に行かなかったので38年ぶりに会った。
絵を書くのがすごくうまかったCちゃん。どうしてるか心配だった。
そして、あれ?私この光景をどこかで見た。
って翌日になって気づいた。
Cちゃんとこうやって再会する夢を少し前に見てたんよ。不思議・・・。

同窓会では一人ずつ自己紹介をすることはなかった。
担任の先生が名前を読みあげてくれた後は
自由に個々で話をするのみ。今どこに住んでいるの?程度。
それはそれでいいのかもしれないと思った。

30代くらいの同窓会ならまだしも、
50代の同窓会は、今までのことを話すには短い時間すぎる。
それなら話さないほうがいいかもね。
昔話だけでいいかも。

いま私はここで暮らしている。
そう思いながら昨日は川西能勢口の街を眺めました。

あの空間は何だったんだろう?今この時間は皆何してる?
12年間一緒だった同級生。35年ぶりの再会。
一同に会して、また散らばって行きました。

私はここで住んでいます。
韓国語やってます。

釜山東急イン西面

$
0
0

一昨年の釜山駅2に引き続き、東急イン西面に泊まりました。
地下鉄西面駅から東に徒歩10分ほどです。
一番近い出口にエスカレーターはなく歩道は凸凹なので、その点は覚悟して下さい。

14階の部屋でコンパクトかつ清潔な室内。オレンジ色で柔らかい雰囲気。
5000円台でこれは良いと思います。唯一の欠点は韓国のような気がしないことですが
今回はOKです。あまり釜山にお金を落としたくないので日本資本のホテルにしました。

朝食は部屋代に含まれているそうですが、フロントで「満室なので混みます」と予め言われたので
行きませんでした。部屋でパン食。

釜山はもういいかなー。
金海空港ー東大邱のバス便が沢山出てるので(1時間10分ほどだし)、釜山は寄らず
次回は大邱でホテルを取ろうかなと思います。

ドラマ『サイムダン~色の日記』

$
0
0
受講生様がDVDを貸して下さったので見ています。

今5話なんですが、最初は現代劇から始まるんですね。
現代(イ・ヨンエは美術講師)と過去(イ・ヨンエは主人公のサイムダン)が交差しながら進みます。
面白いんですが、途中からその時代の切り替えが若干ウザくなってきますね。
過去のエピソードに集中して見てたら突然切り変わるので、現代のエピソードにつきあわなければならず
それにやっと頭が切り変わった頃、またドラマが過去に切り替わるので、感情移入がそがれる。。

それよりも、これは史実ではないですよね。
韓国でヒットしなかったのは、「申師任堂」という良妻賢母を象徴する歴史上の有名人に
このようなビハインドストーリー(フィクション)を加えるのは感じ悪いと思われたんじゃないかなー。
結婚前につきあってた人がいたとか、泣く泣く結婚したとか、敏感な部分ですよね。
ご本人は高額紙幣の顔、息子は五千ウォン札の顔というエリート家系なのに、実はこんな話があったとは
思いたくないです。嘘でも。どこまでが史実?全部ウソ?家系を汚されるようなフィクションファンタジーは許容されるの?

豪華キャストで期待された作品だけど、韓国ではイマイチ。
外国では人気っていうのもうなずけます。
だって外国人は「申師任堂のイメージ」に対し何の拘りも持ってないでしょう。



放送前の期待
http://weekly.donga.com/3/all/11/840129/1
短縮放送されたが、外国では人気
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/05/05/0200000000AJP20170505001300882.HTML



あと、最初見た時から「色の日記」という直訳はどうなのかな?と思います。
日本語の「色」は秘め事を連想させますからね。
まあ外野だから、好き勝手言ってすみません。

シギョン コンサートin 大阪(2017年末)

$
0
0
年末の12月28日、日本ツアーの中で大阪が最終日だったので
最初出てきて一曲目が終わるやいなや、「はー」「つかれた…」「限界です…」
歌には影響してないし(声量はさすが)別にいいんですが、何回も言い過ぎ。

私は久しぶりのシギョンコンサートだったんですが
今回は通訳さんもいないし、MCはすべて日本語で本人がしました。
一生懸命日本語を勉強されたようですね。

というのも秋に日本で、日本語でCDデビューしたそうで
「日本のファンの皆様、お待たせしました」っていうノリだけれど
私がそもそも17年前にシギョンに注目したのは、もちろん韓国語で歌う歌手だったからです。
それなのに、大部分の曲を日本語で歌い、日本語で話し、
だったらもう日本でコンサートに行くことはないな~と思いました。

果たして日本のシギョンファンの中で、どれくらいの比率が日本語の歌を望んでいるでしょうか?

私にはわかりません。
全然胸に響きません・・・。日本語の歌は。
カバーした曲も、持ち主本人の声で聞くのが一番いいと思うし。

韓国語の自分の歌にわざわざ日本語の歌詞をつけて歌ったり、正直、何のために?!って思います。

東方神起をはじめとするKpopスターの日本での成功を見て、
その路線で事務所が売り出したいのかもしれないが、
彼は「バラード歌手」なので、東方神起のような歌って踊って魅せるエンターテナーでない分
日本でのブレイクは難しいでしょう。新規ファンを開拓しようとしているのかもしれないが、
これまでのファンを大切にしたほうがいいと思うんですが、どうなんでしょうね。

ビジネスに巻き込まれて、シギョンも大変だな。
キャンペーンも思ったようにできなかったそうで(断られたみたい)・・・
「スケジュールをもう少し入れたかったです。深夜ラジオもダメだった」と言ってた。
今は難しいでしょうー。(ちょっと日本の雰囲気がわかってない?)

1万円払ってコンサートに行ったのに
韓国の歌を聞けない、彼の韓国語の話声を全く聞けない日本コンサートは
残念なものでした。

一番最後(アンコール)の、ピアノの弾き語り(韓国語)が良かったです。
あれを見れただけで出かけた甲斐はありましたが。

韓国の方のブログに会場の写真がありますね。
(この日に行きました。座席の場所も似てる。この辺りの2階の列の、私はもう少し真ん中でした。)
https://5025235.blog.me/221173277924

韓国語のバラードだから、日本語にはない発音の響きに魅かれるんです。
韓国より日本の市場が大きいから魅力的ってのはよく聞く話だけど、
ビジネスチャンスとしての事務所全体の挑戦かもしれないけど
純粋にシギョンの歌う「韓国語の歌」が好きだった身からすると「邪道」に思えます。

まあ私は行きたかったら韓国のコンサートに行けばいいだけだから関係ないですが、
シギョンさんが傷つかないか密かに心配なんですよ!

韓国語で聞きたい シギョン

$
0
0
LIFE is...


いい曲です。
これは他の曲のようにカバーではなくオリジナルなのかな?
韓国語バージョンで聞いてみたいです。

このYoutubeのコメント欄に涙出そうな意見がありましたので
訳をしてみます。

■ソン・シギョンが日本語で歌った歌 「Life is...」についてコメント
「いいですね。やはりいい。いいんだけど・・・ 私は韓国人、あなたも韓国人、やっぱり韓国語で歌ってくれた方が私は嬉しい。こんなに人の心を柔らかにメロメロにできる声を持った人が、どうして長い間CD出してくれないの・・・正直言って悲しいし寂しいのは(シングルは出してくれたけど)・・・簡単には直せないでいます。オッパの気持ちもわかる。今はアイドル全盛市場で・・・。だけど私たちは一位をとってほしいんじゃないんです。ファンたちだって、17年にもなれば理解できてるんです。韓国の歌手もあまりストレス貯めないで、ただ、今までやってきた歌をしてください。私たちはソン・シギョンらしい歌だったらいいんです。変化や新しさは望んでません。ソン・シギョンの歌だったらいい。グチグチ。。。・・・ともかく結論は、日本のアルバム、ファイト!」


いいファンじゃないですか~。
同感です。新しさは望まない。
いままでのようにやってほしいと願うばかりです。



キャンペーンの一環でこのようなことをしたり。

天六商店街 (うーん、ここに来ていたか!)
https://www.youtube.com/watch?v=UQVAUXb17II

テレビハングル講座?インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=EP4Uutk2If0

まあやるんなら気になるのである程度は応援してますが、早く韓国で普通に音楽活動をしてほしい。
料理作ったり旅行番組ばかり出てないで、CD出してほしいです。

軍隊出て来てから方向性がおかしくなったんですよね。

日本語デビュー ファーストアルバム(DRAMA)全曲ちょっとずつ紹介
https://www.youtube.com/watch?v=wVh0sPXOngY
声が綺麗です。けど、若干、韓国人の発音っていうのはわかります。
他の日本デビューの先輩たちは「歌い方を変える」んですって。たしかに。
それは必要かもしれません。激音ぽいのが耳につきます。
あなhたが~とかね。

東横in西面に向かう道にあるキムチチゲ店

$
0
0

東横イン西面に向かう道の信号の角の2階にあるキムチチゲ専門店「대독장」のキムチチゲ6500ウォン
(向かいはNCショッピングモール)

鶏卵フライがセルフで食べ放題とか。中央に自分で作るコーナーがありました。私は1個だけ。
韓国では一人2個3個食べるようです(?)。卵が小さいせいもある。

キムチチゲは一人でもアルミ鍋(コンロ)で出てきます。
「懐かしのキムチチゲ」という懐古主義的な雰囲気で、店内オシャレです。
スタッフも若い子ばかり。真面目に働いています。昔にはないオシャレな雰囲気&昔にはなかった規律正しく働く雰囲気で、昔ながらの家庭料理・キムチチゲを食べさせてくれる。新しいですね。今はそんな時代。

豚肉が結構たくさん入ってたけど、しいて食べに行くほどの味でもないです。
おかずも特筆すべきものはなし。キレイで窓際の席にゆったり座れたのが良かったぐらい。

韓国の方のブログ(メニュー、地図つき)
https://blog.naver.com/zldzhd2233/220708615677

いやー、目当てだった西面ケミチプ(ナクチポックム)がいつも行列で・・・
夜8時に行っても行列(週末)、朝11時前に行っても行列(日曜午前)でしたよ。
クリスマスイブだったからか。若い子だらけでちょっと入りづらい。
時間をずらしても無理。かなりずらせばいいかも。そこまでできないし。
あきらめて帰り際にここに入ったのでした。

キムチチゲでももっと美味しい所はあるのではないかと思います。
ここは洗練された雰囲気が特徴なのでしょう。

かやミルミョン

$
0
0

釜山西面 創業1975年~ ビビム・ミルミョン(スープなし・小麦粉の麺・かき混ぜて食べる)5500ウォン
普通かな~。どっちかというとビビム(辛い薬味でかき混ぜる)の場合はミルミョンより、冷麺(ソバ粉)やチョル麺のほうが好きかな。もう少し歯ごたえがある方がいい。

*ハサミは「食べにくかったら自分で麺を切ってね」って意味です。

合意検証発表後の雰囲気について

$
0
0
ムン大統領って「良い人」ですよね。
「良い人」が「良い政治家」とは限らないんですが。

韓国の検証結果は簡単にまとめると
1、合意は適切でなかった
2、日本に再交渉は求めない
3、日本は心から謝罪の気持ちを持つように努めてほしい

と、これまでの印象からすると、ひどく穏健なものだったと思います。
これで挺対協(運動団体)や市民たちは納得するの??って思ったんですが
不思議なほど静かですね。

もちろん挺対協(挺身隊問題対策協議会)や運動家のハルモニ数人は大反発してるんですが
それ以外はあまり大きなニュースになってないような。
オリンピックや北との交渉など大きなニュースが他にあるせいなのか・・・。
マスコミが意図的に静かにしているのかもしれません。

ムン大統領様の鶴の一声で、一件落着?

日本は10億円出して、その10億円は韓国政府の金庫に保管されるだけになり、
日本大使館・領事館前の慰安婦像はそのままになっただけでした。

心からの謝罪なんて、個々人でずっと前にすんでますよ。
1995年村山首相だった頃から、
小泉首相も謝罪の手紙をハルモニ宛に書いたし、
安倍だってそれなりに強硬派を抑えて合意して謝罪を言葉に表した。
市民レベルでも、個々人で、それぞれの心の中で思っているでしょう。
しない人はしないでしょう。日本は思想の自由がありますから。
国レベルでは謝罪は何度もしています。

ムン大統領は「花のような・・・」という表現を演説で使いましたが
私にはこの言葉が驚きでした。そんなイメージで語られるのが一番困ります。
この人は本当に政治家なのだろうか?詩人なのだろうか?
しかし韓国国民の支持は絶大で、

ムン・ジェイン大統領 > 慰安婦ハルモニ教

なんだなーということをしみじみと感じているところです。


●ムン・ジェイン年頭の挨拶全文(後半で慰安婦問題に言及)韓国語
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LPOD&mid=tvh&oid=449&aid=0000145550

まんが『カーサの猫村さん』

$
0
0
これ何かわからないまま1話を読んだんですが
https://casabrutus.com/special/nekomura/1

面白いですね。

無料で2話以降も読める。
たぶん人寄せ(広告)の一環なんだろうけど、良い効果を得ているのじゃないかな。

私みたいに全く興味のない人も、これなに?って思って読んで、あらこんな会社があるのね?って思うので。
たぶんそういうのを狙ってプロの漫画家さんに依頼しているのでしょう。

猫村ねこさん、おっとりしてて品があって。絵も可愛いです。ほのぼの むちゃ笑える=^_^=
ネコ好きな人にお勧め!

シギョン年末 コリエソ

$
0
0
シギョンねたはこれ位にしますが、日本ツアーが東京、愛知、福岡、そして大阪27日28日に終わって、
(某ブログ様によると)29日に関空から韓国に帰って、(お見送りファンは3人だったらしい・・・)
12月30日、31日はソウル蚕室運動場でサイのカウントダウンコンサートに出演したようです。

その時の様子・・・名曲「コリエソ」

母国でホッとして、韓国語で、のびのびと歌っているように思います。

私の教室で生徒様と話してたんですが、
シギョンさん、私たちのようなマダム(?)世代を対象に、「ディナーショー」なんかやってくれたら
繁盛するんじゃないかと思いますわよ(笑)

2018年3~4月授業カレンダー

$
0
0
寒いですね。感覚的には2月中ごろなんですが、まだ1月? 立春もまだです。
今年は12月の最初から寒かったので普段より春が切に待たれます。봄이 간절히 기다려져요.
阪神地区は全然雪が降ってませんが、大雪が降られた地域の皆様はケガされませんようご注意下さい。


~・✿・~・❀・~・✿・~・❀・~・✿・~・❀・~


教室に貼ってある授業カレンダーを転載します。

2018年
3月
月 12,19,26
火  6,13,27
水 7,14,28
土 3,17,24

4月
月 9,16,23
火 3,17,24
水 4,11,18
土 7,24,28

多肉 花が咲きました

$
0
0

去年の誕生日に頂いた多肉植物(くびれのある緑の大根のような…)が蕾をつけたと思ったら
黄色い花が咲きました。丸いのは、あまり変わってないですね。陽射しの方に傾いてます。
(2018年1月の姿)

2017年9月の姿はコチラ
https://blogs.yahoo.co.jp/tolmengi/65784733.html

『療養院(ヨヤンウォン)』

$
0
0

高齢者施設のことを 요양원 といいます。


前回、「介護士=療養士 요양사」をお伝えしましたが

これも新しくできた名前です。
いつの間にか近代的な療養院(ヨヤンウォン)が韓国にたくさんできているようです。
「養老院」という言葉は日本と同じく昔からありましたが、
「療養院」と言う方が新しい響きです。新しくできた高齢者施設な感じです。


日本と同じように介護認定が必要です。

認定のことを「等級 등급(トゥングプ)」といいます。

介護認定=療養等級(요양등급)


요양원에 들어갈 때 등급이 필요하다.
[療養院]に入るとき[等級]が[必要]だ。  ⇒ 介護施設に入る時は認定が必要だ。

등급을 받아야 된다. 
[等級]を 受けなければならない。    ⇒ 認定を受けなければならない。

등급을 결정한다.  
[等級]を[決定]する。          ⇒ 介護認定をする。


장기요양인정 점수를 조정, 결정한다. 
[長期療養認定]の[点数]を[調整]、[決定]する。 ⇒ 要介護度を審査、決定する。

漢字語の使い方が違いますね。
用語は違いますが、しくみ的には同じなようです。

参考Q&A---------
http://kin.naver.com/qna/detail.nhn?d1id=6&dirId=6100401&docId=289945909&qb=7JqU7JaR7JuQ&enc=utf8§ion=kin&rank=1&search_sort=0&spq=0&pid=TEqZ/lpySoGsss33pnZssssssXV-466376&sid=RJu8tyxk64PlSZNOPdxEkQ%3D%3D
노인장기요양보험이란
(直訳)老人長期療養保険とはーーーーーー引用
고령이나 치매, 중풍, 파킨슨 등 노인성 질병으로 거동이 현저하게 불편한 분에게
高齢や痴呆・中風・パーキンス病など、老人性疾病により挙動が顕著に不自由な方に
세면, 목욕, 식사, 세탁, 화장실 이용, 주변환경 정리, 간호처치 등 요양보호가 필요하게 되었을 때
洗面・沐浴・食事・洗濯・トイレ利用・周辺環境整理・看護徹底など、療養保護が必要になった時
가정이나 시설을 이용해 필요한 장기요양서비스를 제공하여 드리는 제도입니다.
家庭で、または施設を利用して、必要な長期療養サービスを提供する制度をいいます。

장기요양인정 신청을 하면 1차적으로 신청인의 자택을 방문하여
長期療養認定申請をすれば、まず一次的に申請者の自宅を訪問し、
신체기능, 사회생활기능, 인지기능, 행동변화, 간호처치, 재활 등 장기요양인정 항목을 조사하여
身体機能・社会生活機能・認知機能・行動変化・看護措置・リハビリなど、長期療養認定項目を調査し
장기요양인정점수를 구합니다.
長期療養認定点数を求めます。

그 다음 2차적으로 등급판정위원회(의료인, 사회복지사, 관할 지자체 공무원 등으로 구성)에서
その後2次的に、等級判定委員会(医療陣・社会福祉士・管轄の自治体公務員などで構成)で
인정조사결과서, 의사소견서 등을 바탕으로 신청인의 개별적 심신 상황을 고려하여
認定調査結果書・医師所見書などをもとに、申請者の個別心身状況を考慮し
장기요양인정점수를 조정, 결정합니다.
長期療養認定点数を調整、決定します。

등급판정은 단순히 노인의 기능상태만으로 결정하는 것이 아니라,
等級判定は、単純に老人の機能状態だけで決定するのではなく、
기능상태에 따른 요양이 필요한 정도에 의해 등급을 결정합니다.
機能状態に伴う療養が必要な程度により、等級を決定します。

요양이 필요한 정도는 그 노인에게 제공되는 객관적인 요양서비스 시간을 말하며
療養が必要な程度(介護度)は、その老人に提供される客観的な療養サービス時間を意味し、
요양인정점수로 표현합니다.
療養認定点数で表現します。
    ーーーーーーーーーーーーーー以上引用


なお、「療養院」と「療養病院」の違いは、
自分で大体のことはできる高齢者が入る所と
医療サービスを受けなければならない高齢者が入る所の違いであるようです。

参考サイト(療養院と療養病院の違い)
https://blog.naver.com/sfhr1572/221017757241

これを書こうと思っていたところに、今、密陽にある療養病院の火災ニュースを目にしました。
病院で火災とは・・・
一ヶ月前にサウナで大きな犠牲を出したばかりです。

-追記:併設の療養病院の患者は全員避難したそうです。
犠牲になられたのは密陽世宗病院の一般患者だそうです。煙によるもの、だそうです。

-追記:酸素呼吸器をつけた高齢者が多く、移送する途中でなくなった方も多いそうです。

チョン・ヒョン全豪テニス4強チュッカ

$
0
0

全豪オープンテニス準決勝で足のマメが破れて痛くて途中棄権してしまったけど、国際大会でベスト4に残ったのだからすごい。21歳のチョン・ヒョン(鄭現)選手。去年6月に錦織選手と対戦して最後にガッツリ握手している笑顔が良かった。爽やかで素敵です。男は顔じゃないと思う。いやニキビが治れば普通に可愛いと思います。
21歳と若いし、体格も良いし、性格も良さそう。これから応援する人ができて楽しみです。

昨日 ベテラン フェデラー選手と(動画ニュース)準決勝 途中棄権
http://www.yonhapnewstv.co.kr/MYH20180127002300038/?did=1825m

Number読み物「錦織圭に憧れた韓国のチョン・ヒョン。全豪で一躍スターになるまでの道のり。」
http://number.bunshun.jp/articles/-/829762

チョン・ヒョン選手の声(昨日の試合後のインタビュー)...お、なかなかの美声でない?
足のマメの話から始まって(笑)、友達のメールに返信した話、読んでる本の話。
https://www.youtube.com/watch?v=CYkouEAMUYU

チョン・ヒョンが優勝経験豊富なジョコビッチ選手を破って8強に進出した試合。ハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=ZcyZx37QNKU

アイサキとは?

$
0
0
何度聞いても一瞬「アイサキさん?」って思う。

아이스하키

스 の ㅡ の発音が薄いから、次の 하 と一緒になって 結局スァになり

 アイスァキ、アイサッキ みたいに聞こえてしまう。

日本語カタカナ読みの、アイス ハッキーではない。 

文字と音を一致させないと、聞き取りが難しい例。

http://tv.naver.com/v/2516105

スポーツニュースならいいんだけど

普段の会話でいきなり アイサキ が出てくると一瞬ん?となる(笑)




韓国はアイスホッケーが人気種目みたいですね。
以前来てくれてた留学生も、アイスホッケー選手としてカナダに留学して
カナダの大学から阪大に交換留学に来てた異色の男の子でした。
もう10年ほど前になるか。彼が川西の西友でブリタの浄水器を嬉しそうに買って来たのを見て
私も真似して買ったのでした。いろんなメーカーがあるけど真似してブリタを買った。
満足してます。フィルターは一個千円(3個で3000円程)ほどですが2,3カ月使えます。
(私は必ず1個プラスセールの時に買うので4個3000円ほどです。)

アイスホッケーの話からブリタ浄水器の話に変わってしまったけど
先日西友川西が建て替えの為半額セールしてて
そのブリタの浄水器(本体)を買い換えました。一番小さくて軽いやつが残ってた。
2000円のを1000円で買えてラッキーでした。

こちらのブログによるとフィルター交換は、一日3,5リットル濾過で2か月
または200リットル濾過を基準とすればいいそうです。1人暮らしなら結構持ちますね。
http://www.tocolog.net/brita.htm
Viewing all 1060 articles
Browse latest View live